Memo 2002年 5月

戻る


5月31日(金) サボってます

今週は仕事ばかりしてました。
業務日誌を書いていると、他に文章書くのが面倒になる。
ということで、ずっとサボってました。

6月は行事が多くて、今から憂鬱。

5月26日(日) 7777 私が7778だったから、その前に来た人が大当たりしたんだね。おめでとうございます。 おとうも久しぶりに大当たりだったそうで、今月の小遣いはいらないとか。 大当たりって凄いね。
5月25日(土) ゆうあいピック という障害者スポーツ大会のお手伝いで、一日中炎天下にいました。 一応日焼け対策はしたけど、雲ひとつない晴天で、ほとんど効果なし。 今日も疲れたから早く寝よう。
5月23日(木) 今日も仕事 疲れて早く寝る。
5月22日(水) お仕事の日 急ぎの仕事が入っていて、ハードな一日。 こんな日は早く寝てしまう。
5月21日(火) MMパッチ 昨日も今日もお休み。こんな風に2日お休みだといろいろ出来て良いのよね。 MMパッチとCommand2.comパッチを仕上げました。 PatchcomとCommand2.comパッチの違いは、前者がver 2.40までの対応。 後者はCommand2.com中の全てのセクタ総数計算ルーチンを探し出し、パッチ、アドレスを 表示します。今のところver 2.41まで対応。日本では必要ないですね。 MMを使っていれば、Command2.comのセクタ総数計算にパッチをあてなくても、ディスクの 容量は正しく表示されます。
5月20日(月) errorがエラー 先日公開したMMpatchですが、スペルの間違いが見つかりました。 スペルミスなんて恥ずかしいので直しました。ついでにT博士がよく使う技を盗んだり。 typeコマンドで、ソフトの使い方を簡単に説明するでしょ。 いざやってみると、うまく表示されない。 それでT博士のソフトを見ると、なぁんだそういうことか。 些細なことなんですけど、私はCoderではないので知らないことが多くて。
5月17日(金) Sort 包丁男のせいで、家でも作業所でも仕事が増えて、もう大変。 子供たちの安全確保というわけで、毎朝付き添わなければいけないでしょ。 付き添いがいるから安全とは言えないのだけど。 今日みたいな寒い日は安全だと思うよ。なにしろ包丁男は裸なのだから、こんな雨の寒い 日は家でゲームでもしているでしょう。 MMパッチの話。 MMでSortした時、そのデータを書き込むでしょ。セクタサイズ512バイトで、ブート セクタに'FAT16'の文字列がなければ、Sortデータを書き込めるけど、そうじゃないドラ イブは書き込めない。このあたりを何とかしてみようかと思ったり。 MegaSCSIに繋がっているドライブは、セクタアクセスにMegaSCSIファンクションを使えば 解決のような気がするけど。そんなに甘くない?
5月15日(水) うわさの男 昨日は作業所の宿泊訓練の下見で、那須に行ってきました。 若い娘の車に乗せてもらうのも、いいものです。ナビ付きの新車ですよ。 那須は雄大な景色と新緑が気持ちよかったけど、そのころ自宅付近は上半身裸で包丁を 持った男がうろついていたようです。近くの小学校では、保護者同伴で集団下校させたり、 大騒ぎになっていたそうです。知らなくて良かった。 夜になってからその話を聞いて、慌てて玄関の鍵をかけたり雨戸を閉めたりでした。 だっていきなり全裸の包丁男が入ってきたら、怖いですよね。 話が広がるにつれて、上半身裸から全裸に変わっているところが・・・ 噂話って、何人目くらいから変化するのでしょう。
5月13日(月) MMパッチ公開 しばらくアセンブラなんて使ってなかったからミスだらけで、やっと完成しました。 MMパッチはなぜかFAT16ダウンロードのページにあります。 パッチついでに、FAT16 ver0.09にも対応させてしまいました。 MM解析でわかったこと。CDエクステンションは凄い。 私のレベルが低すぎて、今までどこがどのように凄いのかわからなかったのです。 DOS2ファンクション、全て自作でしょう? 本当はFAT16も、あんなふうに自分が処理すべきドライブの時だけ、自作のカーネルに飛ぶ ように出来れば。 スペインの粉未満さんが昔作っていたのは、たぶんそれでしょ。どこまで出来たのだろう。
5月9日(木) MMの2000年問題って、それだけ? > banさん それならMMパッチのテストはしなくてもいいですよ。 MMpatchは近日公開。
5月7日(火) MMパッチ MMのパッチあてプログラムを作ってみました。 私はCoderではないので、いきなりCodeを書くなんてことは出来ません。 その前にいろいろとMSXの動作について確かめることが必要。 MM.COMのあるドライブを指定するとき、コマンドラインから入力した文字がどんな風に メモリに格納されるか調べました。 例えば MMPATCH b:  なんて入力したときは、b はドライブと解釈され005Chに02hが入ります。 MMPATCH b では b はファイル名と解釈されるのでしょうか、005Chは00、005Dhに42hが入ります。 つまりPATCHCOM.COMのようなドライブ番号の受け取り方をしてはいけないのです。>Manuel コマンドラインを解釈するのはCommand2.comですか?なんか奥が深そう。 MMpatch.comは動作テストが終わったらHPで公開します。 ---------------- いまさらなのですが、MSXの2000年問題って何ですか? 西暦の下2桁しか扱ってないOSは、みんな問題があるとか。 今ごろ2000年問題に興味を持つなんて、3年くらい遅れてる?
5月6日(月) MMつづき MMで2002年が:2と表示される問題、解けましたよ。 年の下位2桁を得る方法は、ファンクション2Aとは全く違ってました。 パッチはどうしようかな。単純に2000年に対応させるだけなら、1バイトの書き 替えでできるけど、そうすると1999年の表示がおかしくなる。でも1999年には 戻らないからそれでもいいかな。もう少し解析して、完璧にパッチあてようかな。 見てはいけないものを見てしまった感じ。 ------------------- と思ったのは誤解でした。 ファンクション2AではClockから年の下位2桁を読み出し、1980を足して年を求めますが、 MMの日付表示は yy-mm-dd 形式なので、年は下位2桁だけあれば良いのですね。 Clockには「セットした年 − 1980」の下位2桁が10進数で保管されます。 それで年の10の位を読み出し、表示用に38hを足したのでしょう。3Ahの時は30hに 戻るようにパッチをあてました。
5月5日(日) MM MMの2000年問題って、2002年5月5日が:2−05−05と表示されること? 他には問題になるようなことは、何も無いですよね。 表示がおもしろいので、Dateをいろいろ変えてちょっと遊んでみました。 1989年5月5日は89−05−05で正常、以下年だけ変えました。 1999年     99−05−05 2000年     :0−05−05 2001年     :1−05−05 2002年     :2−05−05 2012年     ;2−05−05 2022年     <2−05−05 何となくわかったような。年の10の位の処理ができてないのですね、きっと。 9は39hにしてるのに、0を30hにするところを3Ahにしている。 それで22年が3Ch,32hで<2と表示される。 MMは日付の獲得にファンクション2Aを使っていません。I/O使ってる? 私、Clock-ICなんてわかんないよ。どこまでも難しいですね、MM。
5月3日(金) 早く月曜日にな〜れ 昨日はまたドライブ。行き先はつくば。山ではなく、学園都市です。 たつやの行動範囲は関東全域なので、付き合うのも大変。 遥かつくばまで行ったのに、ゲーセンでは惨敗だったね > たつや 疲れたので、今日は家の掃除。母さんは年中無休なのです。 そういえば家の子供たち、私のこと「お母さん」と呼ばないのはどうして。 最近CasaというCDを聞いていますが、Antonio Carlos JobimとRyuichi Sakamotoの 接点って想像つきません。良いアルバムですよ。
5月1日(水) 毎日が日曜日 昨日はおにいの車でお台場までドライブ。私、地図係り。首都高は難しいですね。 今回も分岐で失敗(おにいは強引に割り込むなんてことはしないので)、向島・有明を 通って行きました。予定では葛西から湾岸線だったのに。ナビ失格かな、私。 今日は疲れたので、といっても午前中は掃除したり配置替えしたり。 午後はたつやとカラオケ。Hyper Joyはいろいろな曲が揃っていて凄いですね。 坂本真綾のイージーリスニングが全曲ありました。びっくり。
戻る