Memo 2002 10月


10月31日(木) 10月が終わってしまう。 最近なにもしてません。おとうが突然BBSの書き込みに目覚めて、いろいろ質問してきたり、 車の写真をアップしたいとか。自分でやってよという感じ。 近頃のおとしよりはデジカメOK、パソコンOKな人が多いのだから、おとうも頑張って欲しいです。 FDE.COMはFB22hのインターフェース専用みたいです。FB24hのHDDのファイルを指定すると、 失敗します。なぜだろう。
10月29日(火) 1週間ぶりの更新。先週は何をしていたんだろう。 水曜から金曜まで作業所。土曜日はたつやに付き合って、日曜日は運動会。 昨日は運動会の代休でたつやが家にいたので、午後からカラオケに連れて行った。 今日は久しぶりのフリーな日だけど、主婦業で終わってしまった。 今週も来週も休日は火曜日だけ。 こうして1年があっという間に終わってしまうのです。
10月22日(火) ATA-IDEのHDDを使って、FDE-FAT16版のテストをしましたが、正常に動作しました。 ついでにFDE.COMの欠点を見つけてしまった。FDE.COMはFB22hのインターフェース 専用になってます。 つまりスロット1にATA-IDE、スロット2にMEGA-SCSIを差して、MEGA-SCSIのHDDに あるディスクイメージを指定することはできません。まあ両方を同時に使う人は少な いでしょうから、これでもいいのかな。
10月19日(土) FDE.COMのFAT16対応版、2〜3日で消すと言ったのに忘れていた。 最近はいろいろ忘れます。ネットで買物するときのパスワードを忘れたり。 パスワードを忘れた人に手がかりになる質問が出るじゃないですか。 それを読んでも全く思い出せないのです。余計にわからなくなる。 FDE.COMが終わったのでC-BIOSに戻ろうとしたら、終わってしまったのですか? ver0.14でもエルギーザMSX2が駄目ですよ。 終わってしまったのなら仕方ないです。自分でなんとかします。
10月15日(火) 無事3連休も終わり、FDE.COMパッチ再開です。 で、FAT16対応FDE.COMが一応完成しました。 作者に無断で作ったものなので、公開するのは問題ありそう。 試してみたい人は、早めに持っていってください。2〜3日で消します。 動作テストは、パーティションサイズ2GBのHDD(MEGA-SCSI)を使い、 DOS2フォーマットのディスクイメージを起動しました。 イメージの中にNSLOADが入っていたので、ゲームを起動してセーブ・ロードの テストもしてみました。どうやら正常に動いているようです。 複数のイメージを扱う方法がわからない。3枚は大丈夫なはず。 それとも・・・ クラスタの始めのセクタ番号だけ保存して、あとはクラスタ サイズをもとに計算すれば、ディスクイメージをたくさん扱える? FDE.COMでは、イメージのセクタ0〜1439に対応するHDDのセクタ番号を保存し ているのです。でも2GBのHDDではクラスタサイズ40hセクタですから、FATチェインを 追って各クラスタのセクタ番号を保存しておけば、メモリの節約になるし・・・ できるかどうか、そのうちやってみます。
10月12日(土) FDE.COMでページ0をBIOSにしてDSKIOを呼び出す理由は'RST 30h'ですね。 初期化前の古いページ3に切り替えるので、DOSの'RST 30h'を使うとジャンプ先の アドレスが合わなくなるから。 これでFDEの動作はだいたいわかったかも。 では今度こそパッチあてよう。 また主婦泣かせの3連休ですよ。しかも、おとうは中国に出張。 「おとうは山口県」とか「岡山」とか言って、たつやは中国地方のことだと 思っているらしい。
10月10日(木) FDE.COMの続き  DISKイメージ関係、FATの読み出し、クラスタ番号からセクタ番号へ換算、  セクタ番号の保存等にパッチをあてました。 DSKIOパッチ  FDEはディスク5枚まで扱えるようです。でもFAT16にするとセクタ番号が  23ビットになるので、セクタ番号保存の関係でディスク3枚までになります。  FDEってとても変わってます。スロット8Fhに作ったDISK-ROMからHDDをアクセス  するために、そのインターフェースのDSKIOを呼び出す。そこまでは誰でも考え  そうなことですが、FDEはページ0をBIOSにして呼び出しています。  Disk BASIC?   どうしてこんなことをするのか、さっぱりわかりません。 まだまだ解析が必要ですね。 
10月9日(水) FDE.COM解析です。 FD99hをFFhにしてtRを初期化する意味がなんとなくわかりました。 DISK切り離しですね。スロット2のMEGA-SCSIやスロット8Bhの内臓DISKを スキップして、スロット8Fhの仮想DISK-ROMを初期化。 さらに仮想DISKの初期化ルーチンで、FD99hを00hにしてスロット8Bhの 内臓DISK-ROMの初期化ルーチンを呼び出しているのでしょう。 それでFB21h〜01,8F,01,8Bに、F348hは8Bhになるのですね。 う〜ん、見事です。 肝心なFAT16対応、出来そうな予感が。 tRを初期化するので、カーネルはFAT12状態に戻されてしまいますが、 初期化の前にイメージファイルのFATを追いかけてセクタ番号を書き出し ているので、問題ないかと。 明日パッチあてよう。
10月8日(火) FD99hって何ですか?カートリッジ用の装置識別に使用といっても・・・ ここをFFhにするとどうなるのでしょう。 ROMカートリッジの初期化は、小さい番号のスロットから始めますよね。 MAIN-ROMを書き換えないで、スロット8Fhから初期化なんて出来ますか?
10月6日(日) FDE.COMとはどんなものなのか、実際に使ってみました。 FAT12用なので、久しぶりにFAT12フォーマットのMOを使いディスクイメージを 置いて起動しました。あれ、起動しない。 そうなんです。ヨーロッパのソフトは平気で IN A,(FFh) なんてしますから、 家の内臓RAM 1MbなtRでは動かないのです。パッチあてて起動。 凄いですね。MEGA-SCSIの仮想FDみたいにさくさくと動いてますが、こちらは FATが連続していなくても使えるところが凄いです。負けてますよ >T博士 FDEをFAT16で使えるように、パッチを考えなくちゃ。
10月5日(土) FDE.COMの存在をもっと早く知っていれば・・・ 昨年だったかな、似非バージョンダウンアダプタというものを作ったのですが、 今考えるとものすごく手抜きでした。 アダプタの目的はMAIN-ROM・SUB-ROMすり替え。似非アダプタも本物アダプタと 同じように、MAIN/SUB-ROMをすり替えてから、MAIN-ROMの0416hへジャンプして MSX2で起動させていました。0416hはMSX初期化の入口付近なので、その後に MAIN/SUB-ROMをRAMにコピーという作業が当然ありますよね。tRのROMを 使っているのだから。 そのあたり、気になっていながら何も対策していなかったのでした。 FDE.COMは仮想DISK-ROM(なのでしょうか)を作るために、もう一度MSXを初期化 しますが、気くばりが実に行き届いています。 似非アダプタもこんなふうに作れば良かった。 ちなみに気になっていた箇所は、そのままで大丈夫なことがわかりました。 2度目のMSX初期化の前にZ80-RAMモードにしていたし、テーブル書き替えでROM モードが使えないようにしていたので。 FDE.COMはまだほんの数ページ読んだだけ、これからどんな展開を見せるのか 楽しみです。もしかしたらHDDEMUとかSTART.COMもこんな方法ですか?
10月4日(金) 休みの日に天気が良いと、洗濯したくなったり掃除に手を出してしまったり、 せっかく好きなことが出来るのについ時間を無駄にしてしまいます。 今日は洗濯しながらC-BIOS ver0.13のテストをしました。 実機で画面表示がNGだったコナミのMSX2用ゲームが、正常に表示されるように なりました。まだエルギーザMSX2の画面問題とメタルギア2の激遅は未解決。 エルギーザから  起動してしばらく様子を観察。デモを繰り返しているうちに、画面が正常に  近くなっていきます。と思ったらまた変な画面。これの繰り返しです。  画面を表示するアドレスが、少しずつずれている感じ。  VRAM関係のBIOSは・・・0177h,0171h、エルギーザでこれを使っているのかな。  使ってますね。016Bh,0174hも。C-BIOSには無いルーチンです。  これを作れば正常動作するMSX2ゲームがまた増えますね。 「ず」と「づ」の使い方、あってますか?日本語って難しいですね。 ------------------------- オランダのユーザーから、Fat16ドライバを使うとFDE.COMが動かないという 報告が入りました。FDE.COMとはディスクイメージを動作させるツールのようです。 どんなものなのか早速探して中身を見ました。 これはおもしろいですよ。tR専用なのですが、さすが海外ユーザーの作品という感じ。 偽DISK-ROMをtRのSRAMに仕込むのかな。ちょっと見ただけなので、正確ではないですが。 C-BIOSがディスクを扱うなら、参考になるかも知れない。 それにしてもタイミング良すぎですね。解析が楽しみ。 こうして私はすぐに浮気をするのです。
10月2日(水) 仕事が忙しい・・・ なんかお盆明けからずっと忙しいです。 世の中不景気なはずなのに、なぜ作業所だけ忙しいのでしょう。 秋は福祉関係の行事も多いし、私の自由時間が・・・ C-BIOS ver0.13が出たのですね。 でも時間が無くてテストできない。 金曜日までおあずけ。 「ず」と「づ」の使い方がわからない。
10月1日(火) エミュレータと実機ではC-BIOSの動作が違います。 C-BIOS ver0.12をRuMSX ver0.26で動かすと、   キングコング2   ウシャス   ゴエモンからくり道中 は正常に動作します。 でも実機では画面表示が変になるのです。 どうして? 悪魔城ドラキュラとエルギーザMSX2版は、エミュでも実機でも画面表示が駄目です。 ドラキュラは原因がわかったけど、エルギーザがわからない。 表示するVRAMのアドレスが違っているとか、そんな感じなのですが・・・
戻る